【農家のレシピ】中華あんかけ玉子丼

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

とろとろのあんにカニカマ、タケノコ、しいたけを入れた玉子入りの具だくさん中華どんぶりです。
このレシピの生い立ち
タケノコとカニカマ入りの卵スープを作っていたので、味を濃くしてどんぶりにしてみました。

【農家のレシピ】中華あんかけ玉子丼

とろとろのあんにカニカマ、タケノコ、しいたけを入れた玉子入りの具だくさん中華どんぶりです。
このレシピの生い立ち
タケノコとカニカマ入りの卵スープを作っていたので、味を濃くしてどんぶりにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ご飯 どんぶり2杯分
  2. タケノコ(水煮) 50g
  3. カニカマ 4本
  4. しいたけ 2~3個
  5. 2個
  6. 片栗粉 大さじ1.5弱(同量の水で溶いておく)
  7. 青ネギ(小口切り) 適量
  8. 【A】
  9. 中華スープ 600cc
  10. 醤油 大さじ1.5
  11. オイスターソース 小さじ1
  12. 砂糖 小さじ1
  13. ごま 小さじ2分の1
  14. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    タケノコ、しいたけは薄切り、カニカマがほぐしておきます。

  2. 2

    鍋に【A】を入れ煮立ったらタケノコとしいたけ、カニカマを入れやや中火で3分煮込みます。

  3. 3

    水溶き片栗粉でとろみをつけてから、溶き卵をまわしかけ卵が固まったらご飯の上にたっぷりかけて最後にネギを散らして完成です。

コツ・ポイント

中華スープは、水600cc+ウェイパー12gで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ