ホットプレートでチーズフォンデュ-レシピのメイン写真

ホットプレートでチーズフォンデュ

saibaba
saibaba @cook_40032137

これを知ったら、もうフォンデュ鍋に戻れません(>_<) 鍋は焦げないし、周りに乗せてたカリッと焼けたパンが最高!
このレシピの生い立ち
義実家にフォンデュ鍋がなくて

ホットプレートでチーズフォンデュ

これを知ったら、もうフォンデュ鍋に戻れません(>_<) 鍋は焦げないし、周りに乗せてたカリッと焼けたパンが最高!
このレシピの生い立ち
義実家にフォンデュ鍋がなくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パン 適量
  2. とろけるチーズ 適量
  3. 白ワインまたは牛乳 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. お好みの具(カボチャウインナーブロッコリーなど) 適量
  6. にんにく ひとかけ

作り方

  1. 1

    小ぶりの片手鍋の内側にににんにくの断面をこすりつけ、ホットプレートに乗せる。

  2. 2

    ホットプレートのスイッチを入れ、片手鍋にチーズと白ワインまたは牛乳を投入。ゆるさを水分で調整。

  3. 3

    水っぽくなりすぎたら片栗粉を投入。
    チーズを溶かしながら、周りではパンと具材を加熱。

  4. 4

    チーズがいい感じになったら、具材をチーズに絡めていただきます♪

コツ・ポイント

パンはカリッと焼けてからが格段に美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saibaba
saibaba @cook_40032137
に公開
こんにちは! saibabaは、一女の母。ずっと仕事一筋で生きてきて、39で子を授かり、そこで初めて家事に目覚めたワタクシ。家事は超苦手です(>_<) 体に良くて簡単なレシピを自分のためにストックしていこうと思い、掲載始めました。家事も仕事も軽やかにテキパキできるママをめざしています!
もっと読む

似たレシピ