カレー風味の鶏肉どんぶり

塔子ママ @cook_40050180
和風カレーで食欲増進
クミンシードの食感がクセになり、元気になります
このレシピの生い立ち
*暑いからカレーも良いけど、簡単にしたくて
和風味にしてどんぶりにしました
*私は鶏肉苦手なので大豆のグルテンで作ります
カレー風味の鶏肉どんぶり
和風カレーで食欲増進
クミンシードの食感がクセになり、元気になります
このレシピの生い立ち
*暑いからカレーも良いけど、簡単にしたくて
和風味にしてどんぶりにしました
*私は鶏肉苦手なので大豆のグルテンで作ります
作り方
- 1
鶏肉は少し大きめに切る。煮込むので小さくなる事を考えてた大きさ
(盛りつける時ごろんと存在感がある方が見た目いい) - 2
玉ねぎは粗みじん切りに、トマトは少し大きめのザク切り、にんにくはスライスしておく
- 3
鍋を中火で温め、鶏肉を皮目を下にして並べ、フタをして弱火にして、皮に焼き色がついたらひっくり返し
フタをして2〜3分加熱 - 4
フタを開け玉ねぎ、にんにく、生姜を混ぜ合わせ炒める
- 5
次にカレー粉、クミンシード、薄力粉を入れ良く混ぜ合わせる(弱火)
薄力粉が混ざればいい - 6
トマト、水、ブイヨン調味料を入れフタをして中火〜弱火で10分煮込み、フタを開けトマトを潰しさらにフタを開け5分煮込む
- 7
味を調えたら、ご飯の上に煮汁を適量かけ、スライスしたトマト、小口切りのねぎをのせ鶏肉、煮汁をかける
コツ・ポイント
*鶏肉は唐揚げぐらいの大きさがよい
*鶏肉を炒める時は油を使わないので、中火〜弱火
で炒める
(焦げそうでしたら少し油を入れてもいいです)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18838077