韓国風じゃがいもの煮物

wandarake
wandarake @cook_40193687

じゃがいもが主役。和風の肉じゃがとはひと味違うニンニク風味がたまらない。
カレゴリ掲載を記念して写真を替えました。
このレシピの生い立ち
じゃがいもの消費方法としての一例です。韓国料理のじゃがいもの利用方法をいろいろと学んでいます。

韓国風じゃがいもの煮物

じゃがいもが主役。和風の肉じゃがとはひと味違うニンニク風味がたまらない。
カレゴリ掲載を記念して写真を替えました。
このレシピの生い立ち
じゃがいもの消費方法としての一例です。韓国料理のじゃがいもの利用方法をいろいろと学んでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中3個
  2. 人参 中1/2
  3. 玉ねぎ 中1/2
  4. ピーマン 1個
  5. ☆醤油 大さじ2
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆水飴(なければ砂糖を大さじ1/2追加) 大さじ1
  8. ☆にんにく(みじん切り) 2片
  9. 300cc
  10. サラダ油(炒め用) 適量
  11. ごま油(仕上げ用) 大さじ1
  12. 炒り胡麻(白) 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむいてひと口大に切り水にさらしておく(15分程度)。

  2. 2

    人参は小さめの乱切り、玉ねぎは2センチ角に、ピーマンはタテに細切りにして、横に3等分。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひいてじゃがいもと人参を炒める。

  4. 4

    じゃがいもの表面が透き通ってきたら、水300CCと☆を入れる。

  5. 5

    ときどき混ぜながら煮汁が半分くらいになったら玉ねぎを入れてさらに煮る。

  6. 6

    さらに煮汁が減ってきたらピーマンを入れ、焦がさないように混ぜながら煮汁をとばす。

  7. 7

    煮汁がなくなったら仕上げ用のごま油と炒り胡麻を入れて完成です。

コツ・ポイント

じゃがいもをよく炒めることで煮くずれを防げます。じゃがいものカットサイズにもよりますが、煮る時間は30分ほどです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wandarake
wandarake @cook_40193687
に公開
はじめまして
もっと読む

似たレシピ