枝豆ご飯

食いしん坊山ガール
食いしん坊山ガール @cook_40052295

しょうがの効いた簡単まぜご飯です♪夏にオススメ、さっぱりです☆
このレシピの生い立ち
茹でて余った枝豆を混ぜご飯にしました。母から教えてもらった、レシピです。

分量を3合炊き用に変更しました♪

枝豆ご飯

しょうがの効いた簡単まぜご飯です♪夏にオススメ、さっぱりです☆
このレシピの生い立ち
茹でて余った枝豆を混ぜご飯にしました。母から教えてもらった、レシピです。

分量を3合炊き用に変更しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 茹でた枝豆(殻のついた状態) 330g
  2. しょうが 3~4㎝
  3. ご飯 3合分
  4. 醤油 適宜

作り方

  1. 1

    白米を普通に炊く。その間に枝豆を殻から出す。薄皮もむく。

  2. 2

    豆だけで130gになりました。
    しょうがを細かいみじん切りにする。

  3. 3

    炊きたての白いご飯に殻をむいた枝豆、みじん切りのしょうがを入れ、さっくり切るように軽く混ぜる。

  4. 4

    醤油を醤油さしでひとまわしかけて、1〜2回さっくり混ぜたら、器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

混ぜすぎないことがポイントです。醤油はかかっているところと、かかっていないところがあるくらいまだらに、適当に少量を回しかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食いしん坊山ガール
に公開
食べること大好き♪料理は初心者だけど野菜をたくさん食べるように心掛けています☆
もっと読む

似たレシピ