作り方
- 1
ビニール袋に良く洗って皮をむいて薄くスライスしたかぶと調味料を入れて、よく混ぜて空気を抜いて冷蔵庫にいれておきます。
- 2
半日くらい~でできあがり♪味見して塩分を加減します。
- 3
フライパンにごま油を入れて、細かく刻んだかぶの葉とごまを炒めます。
- 4
調味料を入れ、かつお節を加えて汁けがなくなるまで炒めたらできあがり♪
コツ・ポイント
かぶとかぶの葉はきれいに洗いましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白菜浅漬けで…簡単!美味しい!炒め物 白菜浅漬けで…簡単!美味しい!炒め物
冷蔵庫に、酸っぱくなってしまった白菜の浅漬けは有りませんか?そのままではちょっと…。な白菜の浅漬けが美味しく大変身! 結愛のレシピ -
豚バラ肉と白菜の浅漬けと搾菜の中華炒め 豚バラ肉と白菜の浅漬けと搾菜の中華炒め
豚バラ肉に市販の白菜の浅漬けと搾菜を合わせて生姜を加え調味料を使わずに酸味を効かせた中華炒めにしました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
大根と牛肉小松菜☆炒め浅漬のもと活用 大根と牛肉小松菜☆炒め浅漬のもと活用
余った浅漬のもと活用、塩味の調味料として。いつもと違う味付けに。牛肉は下味付きで安心。もっちり大根不思議な食感です♪ mama912 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18840813