【離乳食 中期】きなこ粥

陽光福祉会 @cook_40199530
お粥にひと味加えました(^^)/
離乳食の中期、モグモグ期(生後8ヶ月~9ヶ月頃)のメニューです。
このレシピの生い立ち
この時期は、舌の前後運動に合わせ上下運動ができるようになり、舌で食べものを押しつぶしながらモグモグしているのがわかります。
3mmぐらいを目安に少しずつ粒を大きくしていきましょう。固さは指でつまんだらすっとつぶれるぐらいがちょうどいいです。
【離乳食 中期】きなこ粥
お粥にひと味加えました(^^)/
離乳食の中期、モグモグ期(生後8ヶ月~9ヶ月頃)のメニューです。
このレシピの生い立ち
この時期は、舌の前後運動に合わせ上下運動ができるようになり、舌で食べものを押しつぶしながらモグモグしているのがわかります。
3mmぐらいを目安に少しずつ粒を大きくしていきましょう。固さは指でつまんだらすっとつぶれるぐらいがちょうどいいです。
作り方
- 1
粥にきなこをかける。
コツ・ポイント
きな粉は栄養分のかたまりです!!
タンパク質もお手軽にとれ、つくるのも超簡単なので忙しい朝にはピッタリですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18840945