作り方
- 1
ほうれん草をきれいに洗います。そのあと茎の部分に十字に切れ目を入れます。
- 2
たっぷりのお湯を沸かし、その中に洗ったほうれん草を茎のほうからいれていきます。
- 3
きれいな色に変わったら(大体一分)ざるにあげ、水でしめます。
- 4
そのあとよく水をきって、食べやすい大きさに切り分けてボールにいれます。
- 5
調味料を砂糖、みりん、醤油の順にいれて、よく和えます。器に盛り付けてゴマを振りかけ、完成♪
コツ・ポイント
砂糖を入れすぎないようにしましょう。あと茹ですぎも注意ですo(^-^)o
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18841163