漬け鶏で★とろ〜りチーズ焼き★

ことり食堂さん
ことり食堂さん @cook_40044599

作っておくと色んな料理にアレンジ出来ますよ★
このレシピの生い立ち
時間がなく忙しい時によくストック用で作っています!
冷凍も出来るので、色々アレンジして食卓によくのぼっています。

漬け鶏で★とろ〜りチーズ焼き★

作っておくと色んな料理にアレンジ出来ますよ★
このレシピの生い立ち
時間がなく忙しい時によくストック用で作っています!
冷凍も出来るので、色々アレンジして食卓によくのぼっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★漬け鶏
  2. 鶏もも肉 3枚
  3. ニンニク 2片
  4. 生姜の薄切り 5〜6枚
  5. 醤油 50cc
  6. 50cc
  7. みりん 30cc
  8. ★チーズ焼き分
  9. 漬け鶏 2枚
  10. とろけるチーズ 3枚
  11. 青ネギ 少々
  12. サラダ油 大1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の身の部分に包丁で切り込みをいれて筋を切っていく。

  2. 2

    にんにくと生姜を薄く切る。

  3. 3

    醤油、みりん、酒をあわせておく。

  4. 4

    保存用袋に切り込みを入れた鶏もも肉をいれ、あわせておいた醤油、みりん、酒を入れる。

  5. 5

    薄く切っていた生姜とニンニクも入れる。

  6. 6

    全部入れたら袋の空気を抜いて、冷蔵庫で1日置く。

  7. 7

    1日置いた鶏もも肉を2枚使う。

  8. 8

    8つ分に切る。

  9. 9

    フライパンに油を大さじ1くらい引き、皮目の方から中火で焼いていく。

  10. 10

    キツネ色に色付いたらひっくり返して蓋をし、3分程焼く。

  11. 11

    火を弱火にして、とろけるチーズを乗せ、また蓋をして1分蒸し焼きにする。

  12. 12

    火を消して小口切りにしたネギを散らせば出来上がり!

コツ・ポイント

漬け鶏を作っておけば、焼きだけではなく、唐揚げや、小さく刻んでチャーハンに入れたりと色々使えます!お弁当のおかずにも最適!冷凍で1週間は持ちますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ことり食堂さん
ことり食堂さん @cook_40044599
に公開
二児のママです。たくさん温めていたレシピを少しでも皆様に届けられたらいいな~と思っています。
もっと読む

似たレシピ