水菜と油揚げとしらすの炊き合わせ

tokotann @cook_40070593
2019・4・23話題入り♬感謝♡
水菜はサラダだけじゃない!!材料があればすぐに出来る、優しいお味の炊き合わせです。
このレシピの生い立ち
お友達に水菜とシラスを頂いたので、大好きな油揚げと一緒に炊き合わせてみました。
水菜と油揚げとしらすの炊き合わせ
2019・4・23話題入り♬感謝♡
水菜はサラダだけじゃない!!材料があればすぐに出来る、優しいお味の炊き合わせです。
このレシピの生い立ち
お友達に水菜とシラスを頂いたので、大好きな油揚げと一緒に炊き合わせてみました。
作り方
- 1
水菜は根元を切り落とし3~4㎝位に切ります。
油揚げは1㎝幅の短冊切りに切ります。(気になる方は油抜きして下さい)
- 2
鍋に●を入れ沸騰させ、沸騰したら油揚げを入れ1分煮ます。
- 3
1分経ったらシラスと水菜を入れて水菜がしんなりとしてきたら火を止めます。
- 4
器に盛り一味唐辛子を少々振り掛けて出来上がりです。
コツ・ポイント
水菜のシャキシャキ感を残したい方は③工程で水菜を入れたらサッと煮て火を止めましょう。
しらすの塩分があるのでお味はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
時短!簡単!水菜と油揚げのおひたし 時短!簡単!水菜と油揚げのおひたし
時間がないが、何か一品…すぐに出来るメニューです。水菜のシャキシャキ感と油揚げの素朴な味わいがよくマッチしてます。 みぽりんクックママ -
-
-
-
京風★簡単★水菜とお揚げさんのハリハリ 京風★簡単★水菜とお揚げさんのハリハリ
京都の定番おばんざい。水菜をシャッキリ炊いたんを京都ではハリハリ言いますねん♪薄味でほっこり優しいお味どすぇ♥ 東男と京女の食卓 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18842467