おくらと筍の土佐煮風

もんまりえ @cook_40069724
簡単にできます!
このレシピの生い立ち
筍の土佐煮は普通ですが、オクラで同じ味付けでやってみたら美味しくできたので、一緒にしてみました。単品で作るよりも、いろどりがよくなりました!
おくらと筍の土佐煮風
簡単にできます!
このレシピの生い立ち
筍の土佐煮は普通ですが、オクラで同じ味付けでやってみたら美味しくできたので、一緒にしてみました。単品で作るよりも、いろどりがよくなりました!
作り方
- 1
オクラは半分に切り、軽く湯通しする。筍は食べやすい大きさに切る。
- 2
1、と、ごまを炒める。
- 3
一度火を止め、鰹節、醤油を全体にからめる。醤油のいい香りがするまで炒める。
- 4
塩で味を整え完成。
- 5
筍をキノコ(マイタケ、えのき)にしたバージョンも美味しいです★
コツ・ポイント
醤油を入れる前に一度火を止めると、醤油が全体にむらなくかかります。
似たレシピ
-
旬の食材☆土佐煮風☆たけのこの旨煮 旬の食材☆土佐煮風☆たけのこの旨煮
豚肉の茹で汁を使い、土佐煮風たけのこの旨煮を作りました!だし調味料やお肉は入っていないのですが、旨みを感じるタケノコの煮物が簡単にできましたよ♪(*^^*) レイのお料理☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18842598