塩麹deポークソテー☆きのこソースがけ

りゅう・しょうママ
りゅう・しょうママ @cook_40049023

一晩塩麹に漬けたお肉は、柔らか~ こってりきのこソースで召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
塩麹を使って豚肉でも料理してみようと思ってできたレシピです。

塩麹deポークソテー☆きのこソースがけ

一晩塩麹に漬けたお肉は、柔らか~ こってりきのこソースで召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
塩麹を使って豚肉でも料理してみようと思ってできたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース肉豚カツ用 4枚
  2. キノコ類しめじエリンギ等) 150g
  3. 塩麹 小さじ4
  4. バター 10g
  5. ○ケチャップ 大さじ2
  6. ○特濃ソース(とんかつソース) 大さじ2

作り方

  1. 1

    ロース肉1枚に対して、塩麹小さじ1を塗る。

  2. 2

    ラップをして、一晩置いておく。(時間がない時は、30分くらいでも)

  3. 3

    フライパンに、サラダ油(分量外)を熱し、お肉を焼いていく。

  4. 4

    両面こんがりいい色に焼けたら、お皿に出しておく。

  5. 5

    そのままのフライパンに、バターを入れて溶かし、キノコを炒める。

  6. 6

    きのこがしんなりしてきたら、○を入れて味付けする。

  7. 7

    焼けたポークソテーの上に、きのこソースをのせて完成。

コツ・ポイント

塩麹に漬けてあるので、特に豚肉に味付けはしてません。
きのこソースを作るときは、フライパンはそのままで構いません。その方が肉の旨味が油に残って美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りゅう・しょうママ
に公開
初めまして、2匹の怪獣(もとい男の子)のママです。お菓子作りが好きですが、普段は、なかなか作れてないです・・・H27.3.8 ジュニア野菜ソムリエ 取得『ダイエット部』№15『鯖好き同盟』№31です。
もっと読む

似たレシピ