切り餅とグリンピースで大福風♪

ricacuore
ricacuore @cook_40189739

驚く発見!!!意外や意外。透けて見える美しいみどり色が実はたいへん気に入っています♪
このレシピの生い立ち
海外在住で不便なのは、思い立った時に日本食材店へ行き、欲しい物が売り切れていたとき(;_;) 今回はあずきを購入したかったのですが在庫切れでした。それでも大福モードが自分の中で続いていたのでグリンピースで作ってみました♪

切り餅とグリンピースで大福風♪

驚く発見!!!意外や意外。透けて見える美しいみどり色が実はたいへん気に入っています♪
このレシピの生い立ち
海外在住で不便なのは、思い立った時に日本食材店へ行き、欲しい物が売り切れていたとき(;_;) 今回はあずきを購入したかったのですが在庫切れでした。それでも大福モードが自分の中で続いていたのでグリンピースで作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. ** 作り方
  2. 冷凍グリンピース 200g
  3. グラニュー糖 100g
  4. 一つまみ
  5. ** 作り方
  6. 切り餅 200g
  7. グラニュー糖 20g
  8. 片栗粉 くっつかないように

作り方

  1. 1

    冷凍グリンピースを下茹でしておきます。

  2. 2

    水気を切って鍋に移し少々の水とグラニュー糖を加えて煮詰めます。はじめは強火でも大丈夫ですが、焦げ付かないように注意!!

  3. 3

    水気が少なくなってきたらミキサー、もしくはハンドバーで撹拌します。

  4. 4

    再度鍋に戻し塩一つまみを加えてモッタリするまで煮詰めます。そのまま冷まします。

  5. 5

    お湯を沸かした鍋で切り餅を柔らかく茹でます。柔らかくなったら濡らしたボールに移してすり棒で潰しながら練り混ぜます。

  6. 6

    水分が少なかったら茹で汁を足しながら硬さを調整して下さい。グラニュー糖も加えてよく練り混ぜ合わせて下さい。

  7. 7

    キレイに一まとまりに練り合わせられたら、片栗粉を調理台にまぶして餅を置きます。全体に片栗粉をまぶして下さい。

  8. 8

    熱いのであら熱が取れてから10等分に分けて下さい。
    青梅の大きさの餡子玉を作り、餅を餡にかぶせて下さい。

コツ・ポイント

白玉粉を使うともっと簡単です(^^;;
お餅が熱いので、火傷をしないように注意して下さい!切り餅を使いましたが、グラニュー糖(or砂糖)を加えているので硬くなりませんよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ricacuore
ricacuore @cook_40189739
に公開
家族が「美味しいね♪」と言ってくれるのが私の幸せ。美味しいお料理を食べると、幸せな気分になれるから不思議ですね!!!日本でも作れるフランス家庭料理もご紹介していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ