味噌と生姜のえごま油ドレッシング

管理栄養士のさつ吉
管理栄養士のさつ吉 @cook_40200086

簡単!美味しい!何にでも合う!
万能ドレッシングです!
このレシピの生い立ち
病院の管理栄養士をしています!
脂質異常症の講座で紹介するオススメレシピとして開発したものです!

味噌と生姜のえごま油ドレッシング

簡単!美味しい!何にでも合う!
万能ドレッシングです!
このレシピの生い立ち
病院の管理栄養士をしています!
脂質異常症の講座で紹介するオススメレシピとして開発したものです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

300ml(1日に使う目安は大さじ3杯)
  1. 味噌 大さじ4杯
  2. おろし生姜 大さじ2杯
  3. えごま油(他の油でも代用可能!亜麻仁油がオススメ!) 200ml
  4. 大さじ4杯
  5. 大さじ4杯
  6. 塩こしょう ひとつまみ

作り方

  1. 1

    全てをよくかき混ぜて完成!
    肉・魚・野菜どんなものにも相性抜群です!

コツ・ポイント

えごま油は亜麻仁油やごま油でも代用可能です!えごま油や亜麻仁油は熱を加えなくても美味しく調理できる油なのでドレッシングには最適です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士のさつ吉
に公開
病院の管理栄養士をしています!キラキラした毎日には美味しくて可愛いお料理が必須!同棲中のため、毎日のお料理は美味しくスピーディーに仕上げるのことを大切にしています!講座等で使用した管理栄養士オススメレシピも記載中!
もっと読む

似たレシピ