干し海老入り♪ほうれん草のおひたし

ゆず☆ななみ
ゆず☆ななみ @cook_40107576

干しエビとゴマをいれたほうれん草のおひたし。すごくヘルシー♪ほうれん草はレンジで時短。朝食や、お弁当や夕食にも簡単です!
このレシピの生い立ち
母がよくつくってました♪私が好きだったのは砂糖醤油であえるほうれん草でした。たまにピーナッツが入ってました

干し海老入り♪ほうれん草のおひたし

干しエビとゴマをいれたほうれん草のおひたし。すごくヘルシー♪ほうれん草はレンジで時短。朝食や、お弁当や夕食にも簡単です!
このレシピの生い立ち
母がよくつくってました♪私が好きだったのは砂糖醤油であえるほうれん草でした。たまにピーナッツが入ってました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 3株
  2. 醤油 小さじ2
  3. 味の素 3振り
  4. ゴマ 大さじ1~適量

作り方

  1. 1

    油をひいてない熱したフライパンに干しエビをいれ、から炒りする。いい香りがしたら火を止める。10秒ぐらいでいいです。

  2. 2

    ほうれん草を根元から流水で洗い水気をきりビニール袋にいれレンジ500W2分ぐらいチン。根元が固かったら根元だけ追加でチン

  3. 3

    チンしたらすぐに流水で洗う。熱いのでやけどに気をつけて。でも、すぐに洗うことで綺麗な緑になるので流水で流して下さい

  4. 4

    ほうれん草をまとめて水気をよく絞る。水気があるとおひたしが水っぽくなるので。まな板におき、4~5等分食べやすい位に切る

  5. 5

    ほうれん草と冷ました干しエビを容器にいれ醤油と味の素をいれ混ぜる。ゴマを大さじ1~適量入れたら完成。

  6. 6

    2017.2.8「干しエビ」の人気検索で1位を頂きました。ありがとうございます(^-^)

  7. 7

    izumi様から、干しエビが香ばしかった、と、嬉しいつくレポ頂きました♪

コツ・ポイント

ほうれん草の水気はよくきる。醤油はお好みでたしてください。かなりシンプルなのでアレンジ多彩♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆず☆ななみ
ゆず☆ななみ @cook_40107576
に公開
最近は、レシピ投稿せず見てばかり♡みなさんからのレポ、すごく感謝しています。これからもよろしくお願いします!★ほぼ、私は、つくレポ送信ばかりですが、お返しレポなど気にしないで下さいね★好きな食べ物はトマト、キュウリ、パスタ ※レシピの見直し、写メの入れ替えなど随時しています。宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ