脱・煮物「おからの梅ちらし」

neko_manma @cook_40150736
だし・うま味料理研究家のレシピです。おからといえば煮物ですが、今回は電子レンジを使って、全く新しい和え物にします。
このレシピの生い立ち
栄養がたっぷりでコスパも抜群な「おから」。糖質制限ダイエットで小麦粉の代わりに「おからパウダー」を使うなど人気が高まっています。煮物ではなく梅ちらしは簡単で新鮮な味付けのおから料理。さっぱり食べられる一品ですよ。
脱・煮物「おからの梅ちらし」
だし・うま味料理研究家のレシピです。おからといえば煮物ですが、今回は電子レンジを使って、全く新しい和え物にします。
このレシピの生い立ち
栄養がたっぷりでコスパも抜群な「おから」。糖質制限ダイエットで小麦粉の代わりに「おからパウダー」を使うなど人気が高まっています。煮物ではなく梅ちらしは簡単で新鮮な味付けのおから料理。さっぱり食べられる一品ですよ。
作り方
- 1
人参はいちょう切りににして茹で、絹さやも茹でて斜め切りにします(レンジでもOK)。玉ねぎはスライスし(A)に漬け込みます
- 2
わかめは水で戻してから、小さめに切ります。梅は包丁で粗く叩いておきます。
- 3
おからは電子レンジでフタ無しで4分程度かけて、サラサラの状態にします。
- 4
③をボウルに入れ、(A)と玉ねぎ、マヨネーズ、ツナ、梅、すり胡麻、具を加え、和えます。
- 5
味を見て、塩こしょうで整えます。
コツ・ポイント
具となる野菜は、何を使ってもOK(とうもろこし、アスパラ、ベーコン、ほうれん草等)
ツナ缶は、汁も全部いれます。
パサツキが気になるときは、④で牛乳や豆乳を加えて調整します。
似たレシピ
-
-
-
おからの煮物リメイク!じゃがおから♪ おからの煮物リメイク!じゃがおから♪
おからの煮物をじゃが芋とあわせてこんがりと焼きました!沢山できたおからの煮物のリメイクです!ボリュームもありますよ♪ 京たまご -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18844604