Carina梅酒の梅干しソーダ割り

れろれろぱー
れろれろぱー @cook_40052548

 ジュレ入りのCarina梅酒に梅干しペーストを入れて炭酸で割った少しすっぱいソーダ割りです。
このレシピの生い立ち
 夏バテ防止のために普段から飲んでいた梅干しソーダとCarina梅酒を合わせて、梅の風味を存分に楽しめるソーダ割りを作ってみました。夏場の塩分補給やクエン酸の摂取にも役に立ちます。
 因みに、デジカメ故障中で画像が粗くて申し訳御座いません。

Carina梅酒の梅干しソーダ割り

 ジュレ入りのCarina梅酒に梅干しペーストを入れて炭酸で割った少しすっぱいソーダ割りです。
このレシピの生い立ち
 夏バテ防止のために普段から飲んでいた梅干しソーダとCarina梅酒を合わせて、梅の風味を存分に楽しめるソーダ割りを作ってみました。夏場の塩分補給やクエン酸の摂取にも役に立ちます。
 因みに、デジカメ故障中で画像が粗くて申し訳御座いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2杯分
  1. 梅干し(種抜きの分量) 20g
  2. レモン 20㏄
  3. ショウガ汁 小さじ2~4杯
  4. Carina梅酒 150ml
  5. 炭酸水 200ml

作り方

  1. 1

     梅干しは種を抜いてから、包丁で叩いてペースト状にする。

  2. 2

     梅干しペーストにレモン汁とショウガ汁を合わせて、よく混ぜてからグラスに入れる。

  3. 3

     Carina梅酒の瓶をよく振ってから、②に加えてよくまじぇまじぇする。

  4. 4

     ③に炭酸水を入れてよくまじぇまじぇしたらできあがりです。

コツ・ポイント

 炭酸水とCarina梅酒はよく冷やしておいた方が美味しいです。
 炭酸水を加えない「梅干しペースト入りCarina梅酒」もなかなか美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れろれろぱー
れろれろぱー @cook_40052548
に公開
 へたれです。色々と終わってます。別名、はげ。現在、大都会の忘れられた片隅でCast away的な生活をしているメンヘラクッカ—、兼、あるものだけで死力を尽くすサバイバーです。基本的に不謹慎です。 一応、材料の分量は書いてありますが、基本的に目分量で超テケトーに作っているので、臨機応変に、美味しくなる分量で作ってみて下さい。
もっと読む

似たレシピ