牛肉とトマトのスパゲティソース

Crescent
Crescent @cook_40051370

隠し味に使ったコンデンスミルクがググッとマイルドで 味を引き締めてくれます♪
このレシピの生い立ち
牛丼作ろうかと思ったら はやくつかわなきゃならない マスカルポーネがあったので これを使ってパスタにしました~。トマト缶 コンデンスミルク 昆布茶 以外の組み合わせだけど 美味しい~。

牛肉とトマトのスパゲティソース

隠し味に使ったコンデンスミルクがググッとマイルドで 味を引き締めてくれます♪
このレシピの生い立ち
牛丼作ろうかと思ったら はやくつかわなきゃならない マスカルポーネがあったので これを使ってパスタにしました~。トマト缶 コンデンスミルク 昆布茶 以外の組み合わせだけど 美味しい~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉 200g
  2. 新玉ねぎ 1個
  3. トマト缶 1缶
  4. 缶の半分
  5. コンデンスミルク 大匙1
  6. 昆布 大匙1
  7. にんにく 少々
  8. あれば マスカルポーネ 少々

作り方

  1. 1

    オイル少々とニンニクを細かくカットしてフライパンで炒める。玉ねぎ 牛肉も切っておく

  2. 2

    フライパンに ニンニクに香りが付いたら 牛肉を加えうすくピンク色になったら玉ねぎを加える

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら トマト缶と缶の半分の水と昆布茶大匙1を加え 煮込む

  4. 4

    へらを鍋底に 引くと すっと底が見えるようになったら コンデンスミルクを大匙1加えて ソースの出来上あがり~

  5. 5

    茹でたてのパスタをザルにあげ4のソースにからませて お皿の盛る~ マスカルポーネをのせて 出来上がり~

コツ・ポイント

トマト缶は 酸味がきいてるのでコンデンスミルクを入れることで まろやかになり 昆布茶でいっそう旨みも出ます。コンソメなしでも 十分洋風のパスタになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Crescent
Crescent @cook_40051370
に公開
お菓子と料理の教室をしています。簡単で美味しいレシピを紹介できたらと思っています。インスタも覗いてみてください〜@pottfujin
もっと読む

似たレシピ