生地なしキッシュ※常備菜※子供用

yuimama*
yuimama* @cook_40151681

冷蔵庫整理のために。そして、子供が野菜を食べてくれるように。薄味なので大人はケチャップをそえてもいいかもです♪
このレシピの生い立ち
簡単に出来て、美味しい、そして冷蔵庫スッキリ、かつ保存できる!残りものをしっかり活用!冷蔵庫で3、4日はいける!冷凍も小分けにしておけば手作り冷凍食品♪

生地なしキッシュ※常備菜※子供用

冷蔵庫整理のために。そして、子供が野菜を食べてくれるように。薄味なので大人はケチャップをそえてもいいかもです♪
このレシピの生い立ち
簡単に出来て、美味しい、そして冷蔵庫スッキリ、かつ保存できる!残りものをしっかり活用!冷蔵庫で3、4日はいける!冷凍も小分けにしておけば手作り冷凍食品♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷蔵庫にある野菜たち
  2. 人参 1本
  3. ほうれん草 1束
  4. じゃがいも 1個小さめ
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ミニトマト 4個
  7. 3個
  8. 牛乳or生クリーム 100ml
  9. 塩胡椒 少々
  10. とろけるチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    オーブン200度に設定。焼き時間30分。

  2. 2

    耐熱皿にクッキングシートをひいておく

  3. 3

    野菜を千切り、薄切り、角切り、お好みで♪ミニトマトは半分♪オリーブ油、塩胡椒で炒めてしんなりすればOK♪

  4. 4

    卵と牛乳or生クリームを混ぜ混ぜ。

  5. 5

    耐熱皿に具を入れ、卵液を加える。飾りのミニトマトを並べて、チーズをON♪

  6. 6

    オーブンへ入れて30分♪焦げてきそうになったらクッキングシートを上から被せてあげて下さい♪

  7. 7

    【感謝】話題のレシピ、トップ10入りありがとうございます!

  8. 8

    生地なし キッシュ 検索でトップ3ありがとうございます!

  9. 9

    クックパッドニュース掲載!
    ありがとうございます!涙

コツ・ポイント

クッキングシートをひいておくと片付けて楽チン♪常備菜としておうち時間の向上にも◎
クリスマスにもおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuimama*
yuimama* @cook_40151681
に公開
育児中のため、常備菜の研究中です!331の割合でタレを作ってレシピを増やし中です!簡単だけど美味しいものを作れたらと思っております!!
もっと読む

似たレシピ