離乳食 ひな祭りの菱餅風お粥

イッパイアッテナア
イッパイアッテナア @cook_40192761

双子の初節句のお祝いに♪
このレシピの生い立ち
初節句に、離乳食だけど少しでもひな祭り気分になれたら…と思って(^-^)

離乳食 ひな祭りの菱餅風お粥

双子の初節句のお祝いに♪
このレシピの生い立ち
初節句に、離乳食だけど少しでもひな祭り気分になれたら…と思って(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. お粥 適量
  2. 焼き鮭 1/4切れ位
  3. ほうれん草の葉 5~6枚位

作り方

  1. 1

    いつも食べる軟らかさのお粥を用意し、三等分に分けておく。

  2. 2

    焼き鮭は骨を取り、ほぐす。塩気が強い場合は熱湯をかけて塩抜きする。
    分けておいたお粥のひとつに混ぜる。

  3. 3

    茹でてあるほうれん草ならそのまま、生なら洗ってレンジで2分位加熱して、刻む。
    分けておいたお粥に混ぜる。

  4. 4

    鮭のお粥を茶碗の端に寄せながら1/3のところまで入れる。
    次に白粥を2/3のところまで入れる。

  5. 5

    最後にほうれん草のお粥を残ったスペースに静かに入れる。

コツ・ポイント

茶碗に盛り付ける時は、混ざらないようにそっと入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イッパイアッテナア
に公開
4児の母です。簡単おいしい料理をたくさんマスターしたい!
もっと読む

似たレシピ