俺流!カツオの中華サラダ仕立て

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

中華のタレで食べるカツオは、カツオの臭みを消して食べやすくなります!
野菜と一緒にサラダ感覚でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
カツオの臭みが苦手な奥さんの為に考えてみました。
好評でしたよ!(笑)

俺流!カツオの中華サラダ仕立て

中華のタレで食べるカツオは、カツオの臭みを消して食べやすくなります!
野菜と一緒にサラダ感覚でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
カツオの臭みが苦手な奥さんの為に考えてみました。
好評でしたよ!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 生カツオ 200~250g
  2. 胡瓜 1本
  3. レタス 葉3~4枚程度
  4. トマト 小1玉
  5. 醤油 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. ごま 大さじ1/2
  9. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    レタス・水洗い後、水気を切り手でちぎる。胡瓜・野菜スライサーを使い縦にスライス後、薄い塩水に浸ける。トマト・串切り。

  2. 2

    タレです。器に、醤油・砂糖・酢・ごま油・白ゴマを手でひねりながら加えて混ぜ合わせておく。

  3. 3

    平たいお皿にレタスを敷き、5mm程の薄さにスライスしたカツオの刺身を、中央を空けて円形状に並べていく。

  4. 4

    空けておいた真ん中に、水切りした胡瓜を軽く丸めて盛り付ける。
    トマトは、カツオの上に放射状に飾る。

  5. 5

    最後に、作っておいたタレをまんべんなく掛けて出来上がり。

コツ・ポイント

特にコツ・ポイントは無いくらい簡単です。
辛味が欲しい時は、豆板醤を好みで加えてもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ