作り方
- 1
卵液を作ります。
よくときほぐした卵に白だしと水を加え、ザルで2回こしてなめらかにする。 - 2
お魚のソーセージを輪切りにして、小さめのクッキー型で抜いておく。
- 3
好みの具を器に入れる。この時、お魚のソーセージの切れはしも入れちゃう。
- 4
湯気の上がった蒸し器かお湯をはった鍋で弱火で15~20分蒸す。
- 5
フタに布を巻いておくとフタの内側に蒸気が溜まって茶碗蒸しの中に入るのをふせぐ事ができます。
- 6
茶わん蒸しの表面が固まったら、お魚のソーセージと三つ葉をかざって、蒸し器の中で2~3分置いてできあがりです。
- 7
小さな子供さんには小さめの型で抜くと食べやすくなりますよ。
コツ・ポイント
いつもの茶碗蒸しにお魚のソーセージをトッピングするだけの簡単メニューです。
似たレシピ
-
-
シリコンスチーマーで簡単♡茶碗蒸し シリコンスチーマーで簡単♡茶碗蒸し
レンジで簡単に作れる茶碗蒸し☆このやり方を知ってからはもう普通の茶碗蒸し作りなんて出来ません!今回はルクエ使用♪ かよちゃんぱん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18848812