煮込みハンバーグ☆トマトソース☆

ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575

生焼けの心配もないので煮込みハンバーグって意外と楽ちん♪
野菜たっぷりのトマトソースでお腹も満足^^
このレシピの生い立ち
我が家の煮込みハンバーグの定番をレシピに起こしておこうと思い立って(^^ゞ

煮込みハンバーグ☆トマトソース☆

生焼けの心配もないので煮込みハンバーグって意外と楽ちん♪
野菜たっぷりのトマトソースでお腹も満足^^
このレシピの生い立ち
我が家の煮込みハンバーグの定番をレシピに起こしておこうと思い立って(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハンバーグ
  2. 合びき肉 400g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 1個
  5. パン粉 大さじ4
  6. 牛乳 大さじ3
  7. 塩・胡椒・ナツメッグ 適量
  8. 小麦粉 適量
  9. トマトソース
  10. カットトマト缶 1缶
  11. 玉ねぎ 1個
  12. にんじん 1/2本
  13. しめじ 1/2パック
  14. コンソメ 1個
  15. ケチャップ 小さじ2
  16. 砂糖 小さじ2
  17. 中濃ソース 大さじ1
  18. 100ml
  19. 赤ワイン(または酒) 大さじ2

作り方

  1. 1

    <ハンバーグ作り>
    玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、ラップをかけてレンジ2~3分。荒熱を取る。

  2. 2

    パン粉は牛乳に浸しておく。すべての材料を良くこねて好みの大きさに丸め、表面に薄く小麦粉をまぶす。

  3. 3

    温めたフライパンにサラダ油を敷き、2のタネを焼く。両面とも表面に焼き色を付けたらいったん取り出す。

  4. 4

    ←中まで火が通っていなくてもOK。煮崩れないよう周りだけはしっかり焼き固めて

  5. 5

    <ソース用>
    玉ねぎはスライス、にんじんは薄い半月切り、しめじはほぐす。

  6. 6

    3の同じフライパンにオリーブ油少々を足し、玉ねぎを炒める。にんじん、しめじも加え炒める。

  7. 7

    トマト缶、水、ワイン、を入れて煮立たせ、残りの調味料を加え、ハンバーグを戻し入れて弱~中火で煮込む。

  8. 8

    初めは水っぽいですがだんだんと煮詰まってきます。程よくとろみがついたら塩こしょうで味を調え出来上がりです。

コツ・ポイント

ハンバーグの表面に小麦粉をまぶして焼く事で肉汁を閉じ込めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575
に公開
食べるの大好き!お料理も好き♪母が作ってくれた「毎日のごはん」が基になっている私のお料理「ママのごはんおいしいね」と言われるとやっぱりうれしい^^お菓子&パン作りも大好き、なのに最近は忙しくてあまり作れず(ToT)レシピのグラニュー糖は製菓用の微粒子のものを使用しています。家事のスキマ時間にのんびりペースで参加していきます♫♬
もっと読む

似たレシピ