さっぱりきゃべつの生姜焼丼

あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333

コッテリとした豚バラ肉の生姜焼きを、酢きゃべつでさっぱりといただきます。きゃべつの量もドッサリなレシピです。
このレシピの生い立ち
酢きゃべつと生姜焼きは合うのではないか、と思ったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. きゃべつ 120g
  3. 三つ葉 適量
  4. ご飯 2杯分
  5. ごま油
  6. 〈下味〉
  7. 大さじ1.5
  8. 少々
  9. こしょう 少々
  10. 〈調味料〉
  11. しょうゆ 大さじ1.5
  12. 砂糖 大さじ1
  13. しょうが(すりおろし) 15g

作り方

  1. 1

    きゃべつは葉ごと水洗いし、ペーパータオルなどで水気を切る。千切りにし、酢で和えておく。

  2. 2

    豚バラ肉を3cm長さに切り、〈下味〉の材料を合わせて揉んでおく。〈調味料〉を合わせておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を中火で温め、豚バラ肉をほぐしながら焼く。

  4. 4

    肉の色が変わったら、調味料を加えて炒め絡める。肉が色づき、汁に少しとろみがついたら火を止める。

  5. 5

    丼にご飯を盛り、きゃべつをのせる。その上に豚バラ肉を汁ごとのせ、三つ葉を手でちぎって散らす。

コツ・ポイント

食感的には肉よりもきゃべつの量が多く感じます。きゃべつは千切りする前に洗いましょう。ビタミンCの残留量が多くなります。他に葉酸、ビタミンU、豚肉のビタミンB1などが摂取できる丼です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333
に公開
2018年1月より投稿に参加しました。13年にわたる単身赴任生活での成果をレシピに。調理師、惣菜管理士、野菜ソムリエプロ。クックパッドの公的機関、「京都府のキッチン」にも本名でレシピ提供させてもらってます。つくれぽは勿論、レシピを見てもらえるだけでも感謝です。どうぞよろしくお願いいたします‼️
もっと読む

似たレシピ