さっぱりきゃべつの生姜焼丼

あおりはろやん @cook_40128333
コッテリとした豚バラ肉の生姜焼きを、酢きゃべつでさっぱりといただきます。きゃべつの量もドッサリなレシピです。
このレシピの生い立ち
酢きゃべつと生姜焼きは合うのではないか、と思ったので。
作り方
- 1
きゃべつは葉ごと水洗いし、ペーパータオルなどで水気を切る。千切りにし、酢で和えておく。
- 2
豚バラ肉を3cm長さに切り、〈下味〉の材料を合わせて揉んでおく。〈調味料〉を合わせておく。
- 3
フライパンにごま油を中火で温め、豚バラ肉をほぐしながら焼く。
- 4
肉の色が変わったら、調味料を加えて炒め絡める。肉が色づき、汁に少しとろみがついたら火を止める。
- 5
丼にご飯を盛り、きゃべつをのせる。その上に豚バラ肉を汁ごとのせ、三つ葉を手でちぎって散らす。
コツ・ポイント
食感的には肉よりもきゃべつの量が多く感じます。きゃべつは千切りする前に洗いましょう。ビタミンCの残留量が多くなります。他に葉酸、ビタミンU、豚肉のビタミンB1などが摂取できる丼です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18850290