サワラの味噌ネーズ焼き

ももちゃん729 @cook_40172870
給食で人気のメニューです。
魚の苦手な子でも食べれますよ。
このレシピの生い立ち
もう10年程前になりますが、子供の給食の献立表にこのサワラの味噌ネーズ焼きのレシピが載ってました。
それを、自分なりに工夫して作ってます。
魚が苦手な子供も喜んで食べてくれます。
サワラの味噌ネーズ焼き
給食で人気のメニューです。
魚の苦手な子でも食べれますよ。
このレシピの生い立ち
もう10年程前になりますが、子供の給食の献立表にこのサワラの味噌ネーズ焼きのレシピが載ってました。
それを、自分なりに工夫して作ってます。
魚が苦手な子供も喜んで食べてくれます。
作り方
- 1
サワラに塩を振り110分程寝かせキッチンペーパーなどで水分をとる
中骨があったら取っておくと食べやすいです - 2
サラダ油を塗ったアルミホイルに入れて
グリルで焦げ目が付くまで焼く - 3
焼いている間に※の調味料を混ぜておく
生姜、からしが無かったら無くても良いです
- 4
味噌タレをまんべんなく塗り、グリルは火力が強いのでオーブントースターで焦げ目がつく程度に焼いて出来上がり
コツ・ポイント
グリルでも良いですが、火力が強いので焦げ付かない様に気を付けてください。
鮭などにも代用できます。
似たレシピ
-
-
-
簡単♪さごしの味噌マヨネーズ焼き 簡単♪さごしの味噌マヨネーズ焼き
子供たちが大好きな給食メニュー♡ホイルで包んでオーブントースターで簡単調理♪フライパンもグリルも使わず方付けいらず☆ bee_016_ -
-
-
学校給食:さわらの若草焼き 学校給食:さわらの若草焼き
美都学校給食調理場の令和6年4月の献立から、「さわらの若草焼き」のレシピを紹介します。春が旬の鰆(さわら)とグリンピースで作る、春らしい魚料理です。さわらは臭みが少なく、またマヨネーズで食べやすい味付けになるので魚やグリンピースが苦手な子も「おいしい!」と食べてくれます。 益田市 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18850673