サワラの味噌ネーズ焼き

ももちゃん729
ももちゃん729 @cook_40172870

給食で人気のメニューです。
魚の苦手な子でも食べれますよ。

このレシピの生い立ち
もう10年程前になりますが、子供の給食の献立表にこのサワラの味噌ネーズ焼きのレシピが載ってました。
それを、自分なりに工夫して作ってます。
魚が苦手な子供も喜んで食べてくれます。

サワラの味噌ネーズ焼き

給食で人気のメニューです。
魚の苦手な子でも食べれますよ。

このレシピの生い立ち
もう10年程前になりますが、子供の給食の献立表にこのサワラの味噌ネーズ焼きのレシピが載ってました。
それを、自分なりに工夫して作ってます。
魚が苦手な子供も喜んで食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. サワラ 2切
  2. 調味料
  3. ※ 味噌 大1
  4. ※ マヨネーズ 大1
  5. ※ 生姜チューブ 1cm程
  6. ※ からしチューブ 少々
  7. 少々
  8. サラダ油

作り方

  1. 1

    サワラに塩を振り110分程寝かせキッチンペーパーなどで水分をとる
    中骨があったら取っておくと食べやすいです

  2. 2

    サラダ油を塗ったアルミホイルに入れて
    グリルで焦げ目が付くまで焼く

  3. 3

    焼いている間に※の調味料を混ぜておく

    生姜、からしが無かったら無くても良いです

  4. 4

    味噌タレをまんべんなく塗り、グリルは火力が強いのでオーブントースターで焦げ目がつく程度に焼いて出来上がり

コツ・ポイント

グリルでも良いですが、火力が強いので焦げ付かない様に気を付けてください。

鮭などにも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももちゃん729
に公開
猫好きで息子2人の子持ちの主婦です。お洒落な料理は作れず田舎料理が中心です。「料理の参考にしてくれたな」の気持ちで投稿してます。
もっと読む

似たレシピ