☆ダッチオーブン☆ジューシー鳥から揚げ

toratamada
toratamada @hakkokaasann

骨付きは骨の中からだしが出てお店の味♪安い胸肉だってふっくら♪もうダッチオーブンにおまかせ☆
このレシピの生い立ち
ダッチオーブンをキャンプ以外でも使いたくてメンテナンスをかねてキッチンでも♪鉄鍋にはときどき油をしみこませたいし、揚げ物は最高!!鉄鍋は使い込むほど鍋に味がしみるのか鍋がいいだしを出してくれる気がしてなりません。

☆ダッチオーブン☆ジューシー鳥から揚げ

骨付きは骨の中からだしが出てお店の味♪安い胸肉だってふっくら♪もうダッチオーブンにおまかせ☆
このレシピの生い立ち
ダッチオーブンをキャンプ以外でも使いたくてメンテナンスをかねてキッチンでも♪鉄鍋にはときどき油をしみこませたいし、揚げ物は最高!!鉄鍋は使い込むほど鍋に味がしみるのか鍋がいいだしを出してくれる気がしてなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好みの鶏肉 好きなだけ
  2. 好みの味付け 適量
  3. 揚げ油 鍋に3センチ

作り方

  1. 1

    鍋に3センチほど油を入れて170~180度くらいに熱します。

  2. 2

    好みに味付けした鶏肉を投入。すぐふたをします。骨なしなら5分~骨付きなら8分~位すると音が変わって水分が出て音が激しく~

  3. 3

    少し落ち着いてきたらふたを開けてみて・・

  4. 4

    ふたを開けたら水分を飛ばすつもりでいい色になるまで揚げる。

  5. 5

    鍋から出して油をきります。

  6. 6

    ふたをすることで圧力がかかり中の肉はジューシーに♪水分飛ばして外はカリカリ♪ケンタッキーの揚げ方と同じよ!

コツ・ポイント

味付けはたれをもみ込んでおくもよし、今回写真は醤油としょうがとお酒に漬け込んでおいたものでしたが、クレイジーソルトやハーブ塩などで味付けしたものも美味!!キャンプなどではそのほうが持ち物も少なくてうれしい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toratamada
toratamada @hakkokaasann
に公開
娘4人(高2、小5、小4、小2)と、母さんと父さんの6人家族!! わんこ(保健所からレスキューしたアイリッシュ8歳)とにゃんこ1匹、鶏、大量の金魚ととっても大家族だけど畑で採れる作物や鶏が産んでくれる卵をつかって自給率の高い生活を送っているちょっとしたテーマパークのような我が家です。忙しい・・でも発酵とて仕事とお料理はやめられない(笑)皆さんのお力をお借りして楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ