簡単!りんごのカスタードパイ

おーさかや
おーさかや @cook_40051580

冷凍パイシートを使った簡単りんごカスタードパイ。

このレシピの生い立ち
レシピID:18775767 「りんごのカスタードタルト」のパイバージョンです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

直径21cm型1個分
  1. 冷凍パイシート 2~3枚
  2. カスタードクリーム
  3. ホットケーキミックス(もしくはコーンスターチと小麦粉1:1) 大さじ1
  4. 1個
  5. 牛乳 卵と合わせて200cc
  6. 砂糖 大さじ1~2(好みの甘さで)
  7. ニラエッセンス 数滴
  8. りんごのコンポート
  9. りんご 2個
  10. グラニュー糖 大さじ5
  11. レモン 大さじ4
  12. カップ1半
  13. ラム 大さじ2
  14. 仕上げ用
  15. 卵黄 適量

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを常温に戻すため、冷凍庫から出しておく。

  2. 2

    りんごのコンポートを作る。
    鍋に薄く切ったりんご、グラニュー糖、レモン汁、水を加え少し煮ます。

  3. 3

    少し歯ごたえが残ってる方がおいしいので、だいたい火が通ったら火を止め、ラム酒を加えて香り出し。

  4. 4

    りんごが冷める間に、カスタードクリームを作ります。

    卵と牛乳を合わせ200ccにして、ハンドミキサーで混ぜる。

  5. 5

    小鍋にホットケーキミックス、砂糖を入れ、7を少しずつ加え、ダマにならないようによく混ぜ溶かす。

  6. 6

    始めは中火→ふつふつしてきたら、弱火。
    木べらで底が焦げないよう混ぜる。

  7. 7

    もったりして来たら、バニラエッセンスを加え荒熱が取れたらカスタードクリームは完成。

  8. 8

    10のカスタードクリームに6で作ったりんごのコンポートを数枚細かく刻んで混ぜます。

  9. 9

    冷凍パイシートをパイ皿もしくはタルト型に広げ、8のカスタードクリームを流し込み、均等にのばす。

  10. 10

    その上に3のりんごのコンポートを並べる。

  11. 11

    オーブンを200℃に余熱しておき、その間に、細く切ったパイシートを網目状に並べ、はみ出した縁を綺麗にまとめる。

  12. 12

    卵黄を少量の水を入れて溶き、刷毛で表面に塗る。

  13. 13

    200℃のオーブンで約30分焼けば完成。(焦げそうになったら表面にアルミホイルをする。)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おーさかや
おーさかや @cook_40051580
に公開
リーマンオヤジが育ち盛りの2人の息子たちとじじばばの為に作ってる手料理です。最近は、外国の料理に挑戦する事にハマり中。ちなみにスイーツ担当はパティシエ志望の長男です。つくれぽ書いてもらえたら、泣いて喜びます。よろしくー
もっと読む

似たレシピ