大根とひき肉の卵とじ

JUN34☆ @cook_40200671
ちょっと変わった大根の煮物です。大根に味がしみやすいので、忙しい時にもオススメです!
このレシピの生い立ち
母の料理の中で一番好きな料理です。まだまだ母の目分量にはかないませんが…母の味に近づくように試行錯誤中です。
大根とひき肉の卵とじ
ちょっと変わった大根の煮物です。大根に味がしみやすいので、忙しい時にもオススメです!
このレシピの生い立ち
母の料理の中で一番好きな料理です。まだまだ母の目分量にはかないませんが…母の味に近づくように試行錯誤中です。
作り方
- 1
大根は縦半分に切り、スライサーで千切りにします。もちろん少し大変ですが、包丁で切っても大丈夫!
- 2
ひき肉を油を熱した鍋で色が変わるまで炒め、先程の大根を入れて軽く炒めます。
- 3
☆の調味料を入れます。大根から水分が出てきますが、ひたひたになるようにお水を足して下さい。
- 4
中火で蓋をして7〜8分、大根が柔らかくなるまで煮ます。弱火にして溶き卵を回し入れ、蓋をして卵が固まるまで煮ます。
- 5
卵が固まったら、器によそって、お好みで小口ネギを乗せて出来上がり!
コツ・ポイント
器によそう時はフライ返しが使いやすいです。
水分が多すぎないようにするのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18852838