簡単!まいたけのシャキシャキホイル焼き

一正蒲鉾株式会社 @cook_40099136
トースターでチンするだけ!簡単にまいたけの香りと食感を楽しめます。おかずにも、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
一正蒲鉾のまいたけを使用した調理例です。
作り方
- 1
ホイルを広げ、中央に大きめの小房に分けたまいたけときのこを置く。
- 2
全体に酒と塩をふりかける。バターもちぎってきのこの上に満遍なく置く。
- 3
ホイルをしっかり包み、予熱したトースターで10~15 分加熱する。(魚焼きグリルや炭火でも代用可)
- 4
お好みですだちやレモンを絞って食べる。
コツ・ポイント
水分がもれないよう、アルミホイルをしっかりととじてください。
バターの香りとまいたけの香りがたまりません☆
時間がないときにもすぐに作れて洗い物も少なくてすむお手軽レシピです。
似たレシピ
-
-
-
豚バラと舞茸のホイル焼き 豚バラと舞茸のホイル焼き
舞茸の香りが食欲をそそります。まな板、包丁、鍋いらず!舞茸の季節にはもちろん、火を使いたくない暑い日にも大活躍のレシピです。おつまみにも最高ですよ^^ onputti -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18852938