簡単に!ひじきとこんにゃくのおかか和え

仝o仝 @cook_40051089
肥満は予防したいけど栄養はしっかり取りたいという方にお勧めです!
このレシピの生い立ち
こんにゃくを手軽につまみたかったので。
簡単に!ひじきとこんにゃくのおかか和え
肥満は予防したいけど栄養はしっかり取りたいという方にお勧めです!
このレシピの生い立ち
こんにゃくを手軽につまみたかったので。
作り方
- 1
ひじきは水に戻します。こんにゃくは9等分に切ります。下茹で用にお鍋でお湯を沸かします。
- 2
こんにゃくを卵切り機でカットしていきます。100均のもので大丈夫。なければ1cm程度に包丁で切ってください。
- 3
お鍋でこんにゃくを下茹でします。ゆで汁は捨ててください。
- 4
こんにゃくとひじきをお鍋にいれ、水、砂糖、みりんを入れ、5分ほど煮ます。
- 5
ひじきに火が通ったら、お醤油を入れてかき混ぜ、火を止めます。そのまま人肌程度まで冷まします。
- 6
最後に鰹節をもむようにして砕き入れ、箸で混ぜます。味が染みたら完成です。食べる直前にも上から鰹節をかけると綺麗。
コツ・ポイント
根菜を入れるなら3の時にこんにゃくより先にゆでるといいです。また、おみそ汁などを作ったときの昆布や煮干しなどの出汁ガラを6の時に一口大に切って加えても楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単にもう一品☆こんにゃくのおかか和え♪ 簡単にもう一品☆こんにゃくのおかか和え♪
おかかの良い香り~★お酒のおつまみ、ご飯の箸休めに☆ほんっと~に簡単に出来るので、是非一度お試し下さいっ(*^^*) yuzuyou15 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18852970