簡単美味しい汁まで飲み干したくなるおでん
難しく考えないでササッと出来るおでん
このレシピの生い立ち
塩麹がとても良い味を出すのを知りました〜
作り方
- 1
硬い野菜は水から茹でます。
例…大根…隠し包丁をしてから鍋にin
じゃがいも…皮をむき丸のままで - 2
野菜に火が通ったら練り物in
- 3
顆粒出汁、塩麹をin味を見ながら塩麹を入れる〜野菜から水分が出るので、少し濃いめにすると良いです。
- 4
軽く煮込んだら、火を止め放置(笑)時が美味しくしてくれます。
- 5
おでんはおかずにならないょ!夫は言うけれど、おつゆがけご飯は絶対美味しい
- 6
(≧∇≦)/大根をカブに替えると直ぐできますょヽ(*^^*)ノ
コツ・ポイント
味醂やお酒はいりませんヽ(*^^*)ノ顆粒出汁と塩麹のみです(*^。^*)
似たレシピ
-
おでんつゆが美味しい♪基本のおでん おでんつゆが美味しい♪基本のおでん
美味しいおでんつゆが染みた、基本のおでんレシピです。つゆまで飲み干したくなる美味しさです♪お好きな具材でどうぞ。 muffin.scone_ -
美味すぎたおでん出汁でずぼら炊き込みご飯 美味すぎたおでん出汁でずぼら炊き込みご飯
おでんの出汁って美味しくないですか?根菜や牛すじ、揚げ物のエキスで飲み干したいくらい!今回は飲み干さずに炊き込んでみた。 ねこどらねこ -
おでんの煮汁で簡単うまうま炊き込みご飯☆ おでんの煮汁で簡単うまうま炊き込みご飯☆
おでんの出汁でとても美味しい炊き込みご飯。おでんで余ったまる天入り。ちくわやキノコ類、根菜、お好きなものを入れて☆ Green★☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18853041