作り方
- 1
白菜は1cm幅にザクザクと切って洗い、食塩をまぶしておく。
- 2
10分ほどおいて、白菜の水気を絞りながらポリ袋に入れる。
- 3
ゆず果汁と昆布茶を加えて、まんべんなく混ぜ、空気をなるべく抜いて口を結ぶ。
- 4
少し重みのあるお皿などを置いて冷蔵庫に入れ、6時間以上経てば出来上がり♪
- 5
食べる分だけ取り、少し水気を絞ってくださいね。
コツ・ポイント
ポリ袋をしめるときに、なるべく空気を抜いてくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
ビニール袋で簡単〜さっぱり白菜の浅漬け♪ ビニール袋で簡単〜さっぱり白菜の浅漬け♪
ビニール袋でちゃちゃっと簡単に出来ちゃう浅漬け!お酢入りでさっぱり〜お好みで柚子の皮など入れても美味しいですよ^^ まっちー食堂 -
-
-
白菜2枚 簡単! 白菜のゆず浅漬け 白菜2枚 簡単! 白菜のゆず浅漬け
白菜2枚 ゆず(かぼす、すだち、れもん)で簡単。3時間で食べられますが、翌日が最高にさっぱりした美味しさになります。 赤穂あらなみ塩 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18853989