大根とがごめ昆布の和え物【作りおき】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
大根の甘みとがごめ昆布のねばねばとうま味でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
白菜とがごめ昆布で和え物を作ったので、今回は大根で作ってみました。
大根とがごめ昆布の和え物【作りおき】
大根の甘みとがごめ昆布のねばねばとうま味でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
白菜とがごめ昆布で和え物を作ったので、今回は大根で作ってみました。
作り方
- 1
大根は薄いいちょう切りにし塩をふり、しんなりしたら水気を絞る。キッチンペーパーに包むとより、しっかり絞れます。
- 2
ポリ袋に①、がごめ昆布、酢を加えしっかり揉み込み、空気を抜いて縛り、冷蔵庫でひと晩置く。
- 3
柚子の皮を千切りにした物を一緒に漬け込むと、風味がよくなります。
- 4
★密封容器に入れ冷蔵保存で4〜5日
コツ・ポイント
・大根はなるべく薄く切って下さい。口当たりが良くなり味も染み込みやすくなります。
(スライサーで切ると均等にキレイに切れます)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18855554