
生のオレンジで♪簡単パウンドケーキ

☆mamic☆ @cook_40201045
簡単!混ぜて焼くだけなのにとってもおいしい♪しっとり甘酸っぱいオレンジのパウンドケーキです☆
このレシピの生い立ち
オレンジが余っていたので、そのまま食べるよりケーキにした方がいいかなと思って作ってみました^^
生のオレンジで♪簡単パウンドケーキ
簡単!混ぜて焼くだけなのにとってもおいしい♪しっとり甘酸っぱいオレンジのパウンドケーキです☆
このレシピの生い立ち
オレンジが余っていたので、そのまま食べるよりケーキにした方がいいかなと思って作ってみました^^
作り方
- 1
まずオレンジを適当に切り、果肉と果汁を器に取っておきます。
- 2
次に薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておきます。(泡立て器で混ぜるだけでもOK)
- 3
常温に戻したバター(私はいつもレンジで20〜30秒ほど温めます)を泡立て器でよく混ぜます。
- 4
そこに砂糖を混ぜ合わせます(2〜3回に分けて入れた方が混ぜやすいです)
- 5
次に常温に戻した卵を2〜3回に分けて入れ、よく混ぜます。
- 6
次に泡立て器からゴムベラに持ち変えて、【1】のときにふるっておいた粉類を混ぜ合わせます(2〜3回に分けて)
- 7
最後にオレンジの果肉を入れ混ぜ合わせます(果汁はここで入れても良いですし、焼き上がったあと染み込ませてもおいしいです)
- 8
170℃に余熱したオーブンで35分焼きます(15分程焼いてから一度取り出して包丁で切れ目を入れると綺麗に割れます)
- 9
焼き上がったら取り出し一度空気抜きをし(上から下に落とす)粗熱が取れたら型からはずし、ラップで包み完成です。
コツ・ポイント
【3】〜【5】でよく混ぜるとしっとりふんわり出来上がります。あとはラップで包み冷めたら冷蔵庫へ^^寝かせて2日目くらいがとてもおいしいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
オレンジとクリームチーズのパウンドケーキ オレンジとクリームチーズのパウンドケーキ
しっとりとしていて食べこたえのあるパウンドケーキです。オレンジコンポートで残った汁を炭酸で割ればジュースも楽しめます 南国diver -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18855735