セロリとツナの塩昆布炒め。

おんち @cook_40028249
セロリのきんぴらを塩昆布で調味。歯ごたえを残して、しゃきしゃきをお楽しみください。
このレシピの生い立ち
セロリが大量にあったので、お得意の塩昆布で炒めました。
セロリとツナの塩昆布炒め。
セロリのきんぴらを塩昆布で調味。歯ごたえを残して、しゃきしゃきをお楽しみください。
このレシピの生い立ち
セロリが大量にあったので、お得意の塩昆布で炒めました。
作り方
- 1
セロリを斜め切りにする。
ツナの油を切っておく。 - 2
フライパンに油(分量外)を熱し、セロリをさっと炒める。
- 3
ツナも入れて炒めたら、出汁を入れて1分ほど蒸し焼き。水分がなくなったら塩昆布で調味して、出来上がり。
コツ・ポイント
塩昆布はお好みで調節してください。セロリの斜め切りで繊維を断ち切ると食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
栄養満点簡単一品♪セロリと塩こんぶ卵炒め 栄養満点簡単一品♪セロリと塩こんぶ卵炒め
味付けは塩こんぶのみ!なのにかなり美味しいよ♪セロリは苦手~という方もTryして欲しい一品☆栄養たっぷりで簡単に作れる♪ Aya_1983__ -
-
-
セロリとミニトマトのシャキシャキツナ炒め セロリとミニトマトのシャキシャキツナ炒め
セロリのシャキシャキ感がおいしい☆ツナのうま味とミニトマトの酸味も相性ピッタリです(*^^*)お酒のお供にも♪☆★☆you☆★☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18855979