作り方
- 1
じゃがいもはサイコロ状に切り、水にさらしておく。
スパムは一口大に切る。
にんにくはみじん切り。 - 2
じゃがいもの水気を軽く切り、ラップをして電子レンジでチン。すっと楊枝が通るまで加熱する。
- 3
フライパンにオリーブオイルを薄く敷き、にんにくを入れて火をつける(強めの中火)。
香りが出てきたらスパムを入れる。 - 4
スパムに焦げ目がつくまでじっくり焼く(あまり頻繁に混ぜなくてOK)。
- 5
次にじゃがいもを入れる。この時もあまり混ぜずに、時々フライパンを返しながら焦げ目をつける。
- 6
グリーンピースをいれ、火が通るまで炒めたら胡椒を振る。塩味はスパムから出るので、ここは胡椒のみ。
- 7
最後にバターと醤油を入れてから強火にし、一気に味をなじませて出来上がり。(焦げないように注意)
- 8
1/27 追記
じゃがいもは焦げ目というより軽く焼き色が付く程度です。
あまり長く炒めるとニンニクが焦げます。 - 9
主人から「お弁当は少し濃い目がいい」と言われたので、醤油を小さじ2に変更しました。印刷して下さった方すみません。
コツ・ポイント
あまり混ぜずにフライパンを時々返して焦げ目をつけるのがポイント。オリーブオイルの代わりにサラダ油でも良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
SPAM®とコーンのバター醤油炒め SPAM®とコーンのバター醤油炒め
SPAM®の旨みとバター醤油の香ばしさでご飯が止まらない美味しさです!!濃い味なんでお弁当にもおつまみにもOKです。 チヨコレイト -
-
-
-
-
じゃがいもとひき肉のバター醤油炒め。 じゃがいもとひき肉のバター醤油炒め。
買い置きできるじゃがいもをバター醤油で炒め、朝食、お弁当にも。アレンジしてグラタンにも。隠し味のコンソメがポイントです。 まこさんど -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18856755