夏野菜とツナで♪簡単ラタトゥイユ

raspberryy
raspberryy @cook_40081024

好きな野菜をザクザク切って、煮込むだけ♪シンプルな味付けだから、さっぱりおいしい!「また作って!」ってきっと言われます♪
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷりおいしく食べたくて!

夏野菜とツナで♪簡単ラタトゥイユ

好きな野菜をザクザク切って、煮込むだけ♪シンプルな味付けだから、さっぱりおいしい!「また作って!」ってきっと言われます♪
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷりおいしく食べたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. トマト 大2~3コ
  2. ナス 2本
  3. タマネギ 1コ
  4. ピーマン 小4コ
  5. ツナ缶 1コ
  6. 塩、コショウ 適量

作り方

  1. 1

    野菜をすべてざく切りにする。トマトは、皮が気になる人は湯むきしてください。私はそのまま使っちゃいます^^

  2. 2

    お鍋にツナ缶のオイルを入れ、あたためます。今回はルクルーゼで作りましたが、フタができればフライパンでもOK。

  3. 3

    野菜を投入して炒めます。お鍋がいっぱいになっちゃうと思いますが、水分が出て小さくなるので大丈夫。

  4. 4

    オイルが全体に回ったらツナを加え、塩・コショウをしてフタをします。弱火で蒸すような感じ!

  5. 5

    野菜から水分が出てきたらフタをずらし、そのまま弱火で煮詰めるようにコトコト。

  6. 6

    水分が少なくなったら完成!最後に塩・コショウで味を調えてください。あたたかいうちに食べても、冷やしても美味♪

コツ・ポイント

今回は手に入りやすい野菜だけで作りましたが、ズッキーニを入れてもおいしいし、パプリカも彩りがきれい♪
トマトは缶のカットトマトでもOK。私はさっぱり味が好きなのでいつも生のトマトで作ってます。
ツナがいい味出してくれますよー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
raspberryy
raspberryy @cook_40081024
に公開
社会人になり、一人暮らしをはじめました。シンプルな材料で手軽につくれる、おいしいレシピを模索中。ほっとするおうちごはんが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ