ちょっと大人のおしるこ

クロとワルモノ @cook_40075200
白玉をかじった途端に??となる面白さのあるおしるこです。
このレシピの生い立ち
面白みがあって、普通のおしるこよりも少し大人向けなものを作りたいな~と思って考えてみました。
ちょっと大人のおしるこ
白玉をかじった途端に??となる面白さのあるおしるこです。
このレシピの生い立ち
面白みがあって、普通のおしるこよりも少し大人向けなものを作りたいな~と思って考えてみました。
作り方
- 1
塩昆布はみじん切りにして白玉粉に混ぜておきます。
- 2
混ぜた白玉粉に分量の水を少しずつよくこねてまとめます。耳たぶぐらいの柔らかさが目安です。
- 3
鍋にレトルトのおしるこを入れ、水とパルスイートを足しながら食べやすいとろみにのばして甘みを調整します。
- 4
たっぷりのお湯を沸かし、白玉を食べやすい大きさに丸め茹でます。浮き上がってきたら水に取ります。
- 5
白玉をサッと冷やしたら、すくっておしるこの鍋に入れ、温めたら完成。
コツ・ポイント
レトルトを利用してわりと手軽に作れます。
市販のおしるこはとろみが強いので、水でのばしてパルスイートを加え甘みを足しながら食べやすくします。
塩昆布の塩気がある白玉なので、おしるこには塩は入れません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単...即席おしるこ(*^^*) 超簡単...即席おしるこ(*^^*)
時々ふと食べたくなるおしるこ(笑)そんな時には缶詰めの『茹で小豆』で、即席おしるこを作っちゃお~(*´-`) ☆まりもキッチン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18858369