黒ゴマたっぷり*ふんわりパン

rantana
rantana @cook_40040116

ふんわりパン生地に黒すりゴマをブレンド。

ほのかな香ばしさがとってもおいしい♪
このレシピの生い立ち
外食した時にたべた黒ゴマがたっぷりの
パンがおいしくって、
作ってみる事に・・・・

黒ゴマたっぷり*ふんわりパン

ふんわりパン生地に黒すりゴマをブレンド。

ほのかな香ばしさがとってもおいしい♪
このレシピの生い立ち
外食した時にたべた黒ゴマがたっぷりの
パンがおいしくって、
作ってみる事に・・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

黒ゴマたっぷり*ふんわりパン
  1. 最強力粉(はまなす 400g
  2. 薄力粉(宝笠ゴールド) 100g
  3. インスタント・ドライ・イースト 8g
  4. ○グラニュー糖 40g
  5. ○サラダ油(キャノーラ油) 60g
  6. 調整豆乳牛乳 320cc
  7. 8g
  8. ○すり黒ゴマ 大さじ6杯
  9. ○トレハロース 20g
  10. オリーブオイル(分量外) 適宜

作り方

  1. 1

    ①ボールに○の材料を入れる。
    ②①に塩をいれ、
    塩から離してイーストを入れる。
    ③△を電子レンジで
    2分加熱する

  2. 2

    ④②に③をイーストめがけて入れる。
    ⑤④を10分
    こねる
    ⑥⑤をオーブンの発酵機能で1時間置く
    (一次発酵)

  3. 3

    ⑦フィンガーチェックをしてガス抜きをする。
    ⑧生地を14分割する。
    10分ベンチタイム
    ラップしておく

  4. 4

    ⑨生地を丸め、オーブンシートを敷いた
    天板にならべる。
    ⑩生地にキッチンバサミで十字に切り込みを入れる。

  5. 5

    ⑪生地に刷毛でオリーブオイルをぬる。
    ラップをする。
    オーブンの発酵機能で30分置く。
    (2次発酵)

  6. 6

    ⑫オーブン170度に予熱する。
    ⑬⑪をオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

トレハロースでしっとりふわふわ感が持続します。
砂糖が控えめになりカロリーも押さえられます。

発酵時、乾燥に気をつけましょう。

ゴマはお好みで増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rantana
rantana @cook_40040116
に公開
手作りお菓子や、お料理が大好きです。 焼き菓子やパンをつくることが多いです。最近は、和菓子にも興味があって 日々、レシピ考案中です。 今回、世界のティーマイスター認定/ パンシュルジュ2級認定。バンタン・ルソンド・シュルプリーズ・Caféfoodコース卒業。2011年6月にパン講師認定を受けました。 お茶に合うお菓子や、お茶を使ったお菓子レシピやパンを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ