簡単☆雪だるまのキャラ弁

見習い主婦ゆん
見習い主婦ゆん @cook_40055104

簡単なので、すぐできます☆
寒い冬に、可愛い雪だるまキャラ弁を♪
このレシピの生い立ち
週末は雪予報\(^o^)/☆
今週のお弁当の日のお弁当は、雪だるまにしよーう♪

簡単☆雪だるまのキャラ弁

簡単なので、すぐできます☆
寒い冬に、可愛い雪だるまキャラ弁を♪
このレシピの生い立ち
週末は雪予報\(^o^)/☆
今週のお弁当の日のお弁当は、雪だるまにしよーう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白ご飯 適量
  2. 適量
  3. 魚肉ソーセージ 5cmくらい海苔
  4. 海苔 適量
  5. コーン 1粒
  6. ケチャップ 適量
  7. マヨネーズ 適量
  8. ふりかけのお花チップ 3枚

作り方

  1. 1

    ご飯に軽く塩をふって、大小2つの丸いおにぎりを作る。
    私はいつも、ラップを使ってます☆

  2. 2

    魚肉ソーセージで帽子とマフラーを作ります。
    帽子☆端から1.5cmくらいで切る。
    マフラー☆雪だるまのサイズに合わせて。

  3. 3

    ボタン☆
    今回はたまたまあった息子お気に入りのふりかけの、お花チップをボタンにしました。

  4. 4

    目・口☆海苔を切って。
    鼻☆おかず(ほうれん草とベーコンとコーンのバター炒め)のコーン使用。
    ほっぺ☆ケチャップで。

  5. 5

    完成!
    マフラー、顔パーツ、ボタンは薄くマヨネーズを塗って固定。
    ※帽子とマフラーはカニカマ、鼻やボタンは海苔などでも☆

コツ・ポイント

各パーツ等は、マヨネーズを薄く塗って固定すると、ずれにくいです。
パーツの材料は何でもOK!マフラーはカニカマやハムなどでも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
見習い主婦ゆん
見習い主婦ゆん @cook_40055104
に公開
旦那さん、中1・年長のやんちゃ男児と4人暮らし☆ フルタイム勤務なので平日はスピード勝負!              休日レシピ検索してゆっくり料理してます♡ クックパッド様様\(^o^)/{つくれぽ大感謝!)
もっと読む

似たレシピ