節分豆入り鶏そぼろ【あまくち】

gie.
gie. @cook_40061733

ピリ辛版(ID:18850744)同様お試しをば。

このレシピの生い立ち
ピリ辛版を作っているときに「あ。甘口もイケんのか?」と思いついた次第です。

節分豆入り鶏そぼろ【あまくち】

ピリ辛版(ID:18850744)同様お試しをば。

このレシピの生い立ち
ピリ辛版を作っているときに「あ。甘口もイケんのか?」と思いついた次第です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 50g
  2. 節分豆大豆 10g
  3. おろしショウガ(チューブ可) 小さじ4分の1
  4. しょう油 小さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. 味噌 小さじ1

作り方

  1. 1

    節分豆(皮ごと)は細かくなりすぎないようにすり潰す。

    ※ブイ~ンってなる文明の利器をお持ちの方はそれでやって下さい(笑

  2. 2

    ☆の調味料を予め混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにひき肉を乗せ、火を点けて少しジューっと聞こえてきたら弱火にしてほぐしながら炒める。

  4. 4

    ひき肉に火が通ってほぐれてきたら☆の調味料を入れて中火にして炒める。

  5. 5

    完全に水分がなくなる直前に火を止める。
    すりつぶした節分豆を入れ、全体になじむように混ぜる。

  6. 6

    この時点でかなり水っぽいようでしたら弱火で軽く炒めて下さい。

コツ・ポイント

油は使っていませんがコゲつきが心配な方はひき肉を炒めるときに少量の油を使って下さい。

大豆を細かくしすぎて、きな粉状態にならないようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gie.
gie. @cook_40061733
に公開
どもです。ウマいもの大好き。食べる専門、作るは・・・はっはっは(逃許せ、胃袋。
もっと読む

似たレシピ