じゅわ~なだし巻き玉子

i_love_u
i_love_u @cook_40038238

自分で作ったとは思えない味に感動。
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを試した中で、自分に合うものを採用していった結果。一番おいしくできたレシピを覚書。

じゅわ~なだし巻き玉子

自分で作ったとは思えない味に感動。
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを試した中で、自分に合うものを採用していった結果。一番おいしくできたレシピを覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ●卵 M4個
  2. だし汁(だしパックでとる) 100cc
  3. ●白だし 小さじ1/2
  4. ●塩 小さじ1/3
  5. ●みりん 大匙1
  6. ●みりん 大匙1
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ●の材料を合わせる
    卵をよ~くとく

  2. 2

    だし汁づくり
    だしパックで贅沢に。
    ウチは200ccに1パック。半分は違うものに使用。

  3. 3

    2の出汁汁をアツアツのうちに1に合わせて混ぜる。
    冷蔵庫などで寝かせると生地が落ち着く。できれば30分ほど。

  4. 4

    フライパンをアツアツに熱して、サラダ油を毎回うすくのばして巻き巻き。火は強めの中火くらい。

  5. 5

    途中乱れても最後だけがんばる。
    最後も失敗した場合には、まきすで巻けば大丈夫。

  6. 6

    お好みで大根おろしなど添えてアツアツを召し上がれ。

コツ・ポイント

私も素人なので巻き方は上手じゃありませんが、怖がらずに強めの火で焼いた方がうまくいきます。
生地を寝かせると、ただやわらかいだけじゃない、つるっとした生地ができるそうです。確かに、表面もつややか、そして食感も、外だけぶりっ、中じゅわわー

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
i_love_u
i_love_u @cook_40038238
に公開
主婦歴3年目。まだまだ毎日の献立に頭を抱えてますが、やっぱり美味しいご飯が作れた日は幸せな気持ちになるから、がんばるよ。
もっと読む

似たレシピ