HBでクルミとドライフルーツのプチパン

あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984

ふわふわで一口で食べれる!クルミとドライフルーツを入れて美味しさ倍増!!!簡単でおすすめ♪
このレシピの生い立ち
ドライフルーツをもらったので入れてみました。すごく美味しいです。

HBでクルミとドライフルーツのプチパン

ふわふわで一口で食べれる!クルミとドライフルーツを入れて美味しさ倍増!!!簡単でおすすめ♪
このレシピの生い立ち
ドライフルーツをもらったので入れてみました。すごく美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂糖 大さじ2
  2. 小さじ1
  3. 水と卵 160g(うち卵1個)
  4. スキムミルク 6g
  5. バター(マーガリン可) 20g
  6. 強力粉 210g
  7. 薄力粉 40g
  8. ドライイースト 3~4g
  9. 具材
  10. クルミ 25g
  11. ドライフルーツ 25~30g

作り方

  1. 1

    HBのケースに材料の上から順に入れていき、上からふりかけるようにドライイーストを入れる。

  2. 2

    HBに具入れ容器がついていればそこへクルミ、ドライフルーツをセットする。無ければ1時間ぐらいこねたところに具材を入れる。

  3. 3

    HBの時間は、生地作りの中のソフトパン、スィーツパンなど時間の長いものに合わせてスタート。1次発酵までしてしまう。

  4. 4

    取り出した生地を打ち粉をふったまな板に出し、約20gに切り丸める。

  5. 5

    上から固く絞った濡れタオルなどをかけて20分~30分休ませる。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた鉄板に形を整えてから間隔を開けながら置き、レンジで40分、2次発酵させる。

  7. 7

    発行後、卵を表面に塗っています。

    170度に予熱したオーブンで15~7分ぐらいでできあがりです。

コツ・ポイント

ドライフルーツなど具材は小麦粉の20%ぐらいで入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984
に公開
2014年7月から始めたクックパット♪2016年11月14日、1000つくれぽをいただきました。感謝です!これからも楽しく作ります♪毎日の料理がすごく楽しくてワクワクしながら作っています。娘がTOP絵を書いてくれました♪送ってもらえるつくれぽがすごくうれしいし励みになっています。得意ではないけどお菓子作りが好きで、自己流ですが失敗しながらも楽しんで作っています。HMを使ったお菓子が多いです。
もっと読む

似たレシピ