ご飯もお酒もすすむくん
栄養いっぱい蕪の葉を、今はまってる「ゆずこしょう」味で食べたくて作りました
このレシピの生い立ち
葉っぱの元気な蕪を買ったので
作り方
- 1
蕪の葉は買ったらすぐに切り落として、茎のかたそうなところは、シリコンスチーマーでチンしてみじん切り
- 2
ごま油・ごま・乾燥ひじき・顆粒だしで水分が飛ぶまで炒めます
- 3
乾燥ひじきそのままいれても蕪の葉の水分でやわらかくなってきます(ちょっと食感が残るほうが好きなので)
- 4
写真ではゆずこしょう、そのまま入れてますが最後にお醤油で溶いて入れたほうが、味がよく混ざります
コツ・ポイント
ひじきの硬さがお嫌いなら生ひじきを使ってください
調味料はすべてお好みで調節してください
ゆずこしょうの辛さがまさに「ご飯もお酒もすすむくん」^^
似たレシピ
-
カブの葉でご飯のお供★しっとりふりかけ カブの葉でご飯のお供★しっとりふりかけ
カブの葉にはカブより栄養がある!葉付きのカブを売場で見つけたらラッキー★美味しく食べちゃお!美肌・貧血・便秘・免疫強化に Teriちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18860712