作り方
- 1
エビは3等分、ニラは3cmくらいに切っておく。
- 2
小麦粉、片栗粉、エビ、ニラ、を合わせ、創味シャンタンを溶かした水を混ぜる。
- 3
ゴマ油をひいたフライパンにタネを入れて中火で両面焼く。
- 4
ポン酢にラー油を入れた付けタレを用意して出来上がり。
コツ・ポイント
辛味が苦手な人はポン酢だけでも良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アレンジ自在♪ 基本のにらチヂミ アレンジ自在♪ 基本のにらチヂミ
粉類は少なめに卵は入れず、具材はたっぷりと。材料も作り方もとってもシンプルです。にらとごま油の香りが食欲をそそります。 candysarry -
-
-
-
-
再生野菜でつくる「春の香りのえびチジミ」 再生野菜でつくる「春の香りのえびチジミ」
せりの香りとごま油の香りの相性も良く、食欲をそそります。せりの再生野菜(リボべジ)を使いました。 めぐろスマートライフ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18862029