みょうがの酢漬けと明太子おにぎり

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

みょうがの酢漬けがとっても…サッパリしたおにぎりですョ
このレシピの生い立ち
サッパリ酢が利いていて…お寿司感覚のおにぎりに。
小さく作れば、おもてなしの1品で…いかがでょうか。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ご飯 400g
  2. みょうがの酢漬け(みじん切り) 30g
  3. しらす 30g
  4. 明太子 2切れくらい
  5. 焼き海苔 1/2枚
  6. 握る用

作り方

  1. 1

    あたたかいご飯に◎を入れて、混ぜ合わせる。(a)

  2. 2

    ラップに塩を振って約1個(100g)の(a)
    をのせておにぎりを作る。

  3. 3

    同じように(a)をのせて真ん中に焼いた明太子を入れておにぎりを作る。

  4. 4

    明太子おにぎりには、上に明太子をのせて、海苔を巻く。

コツ・ポイント

酢漬けは酢に浸っているので、酢飯のようになり、
とっても美味しいお寿司感覚のおにぎりになりますョ。
みょうがの酢漬けはお新香売り場によくあります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2370件感謝です。
もっと読む

似たレシピ