マヨ卵ポテベジ

kiwinz
kiwinz @cook_40046414

キューピーのマヨを使ってポテベジを作りました。
このレシピの生い立ち
ポテベジを作りたかったから。じゃがいもを手軽に食べたかったから。

マヨ卵ポテベジ

キューピーのマヨを使ってポテベジを作りました。
このレシピの生い立ち
ポテベジを作りたかったから。じゃがいもを手軽に食べたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キューピーマヨネーズ(混ぜる用) 大さじ1
  2. キューピーマヨネーズ(かける用) 小さじ2(2振り)
  3. じゃがいも(大) 半分
  4. キュウリ 輪切り7~8個
  5. ゆで卵(M) 1個
  6. ハム 一枚
  7. カニカマ 棒状半分
  8. 七味 少々

作り方

  1. 1

    キューピーマヨネーズを使っています。

  2. 2

    じゃがいもをラップして電子レンジ500Wで4分

  3. 3

    ノリ代わりにマヨネーズを一振りします。

  4. 4

    ハムは半分に切り、じゃがいもの上のせます。

  5. 5

    4の上に輪切りにしたキュウリをのせます。

  6. 6

    5の上にゆで卵とマヨネーズを和えた物をのせ、その上に一口大に切ったカニカマをのせます。

  7. 7

    6の上にマヨネーズを一振りして、お好みで七味をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

じゃがいもが大きいほうが具材がのせやすいです。
マヨネーズは土台を作ってくれますし、味もまろやかにしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kiwinz
kiwinz @cook_40046414
に公開
料理はまだまだ初心者ですが、クックパットを参考にして格闘しています。よろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ