青じそドレで 豚ソテーのエスカベージュ風

MADあっと黄金の麦
MADあっと黄金の麦 @cook_40039279

リケンの青じそドレッシングに、タマネギ、トマト、キュウリのみじん切りを加えて『エスカベージュ風』ソースにしました。
このレシピの生い立ち
リケンの青じそドレッシングを使ったエスカベージュ風ソースです。

豚ソテーのほか、鶏肉や魚のソテーでも美味しい。

青じそドレで 豚ソテーのエスカベージュ風

リケンの青じそドレッシングに、タマネギ、トマト、キュウリのみじん切りを加えて『エスカベージュ風』ソースにしました。
このレシピの生い立ち
リケンの青じそドレッシングを使ったエスカベージュ風ソースです。

豚ソテーのほか、鶏肉や魚のソテーでも美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ★エスカベージュ風ソース★
  2. リケン青じそドレッシング 大さじ4
  3. タマネギ 1/4個
  4. トマト 1/2個
  5. キュウリ 1/2本
  6. ☆豚ソテー☆
  7. 豚ロース肉 3~4枚(人数分) 
  8. 塩・コショウ 適宜
  9. ガーリックパウダー(好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    材料を揃える

  2. 2

    タマネギをなるべく細かいみじん切りにする

  3. 3

    みじん切りにしたタマネギをザルなどに入れ、30分ほど水晒しする

  4. 4

    水晒しした後、水気をよく絞っておく

  5. 5

    キュウリを粗みじんに切ってボールに入れる

  6. 6

    トマトは皮と種を取り、粗みじんに切り、キュウリのボールに入れる

  7. 7

    キュウリ、トマトのボールに水気を切ったタマネギも入れておく

  8. 8

    7のボールに青じそドレッシングを加える

  9. 9

    良く混ぜれば『エスカベージュ風』ソースの出来上がり

  10. 10

    豚肉は筋切りし、塩コショウしておく

    好みで、ガーリックパウダーを振っても良い

  11. 11

    熱したフライパンに油(分量外)を敷き、強めの火で豚肉を焼く

  12. 12

    焦げ目がついたらひっくり返し、中火にして火が通るまで良く焼く

  13. 13

    肉が焼けたら、付け合せ野菜と共に皿に盛り付ける

  14. 14

    『エスカベージュ風』ソースをかけて出来上がり

    このソースは野菜にかけても美味しい

コツ・ポイント

野菜を切って、青じそドレと混ぜるだけの、簡単で美味しいソースです。

鶏肉や魚にもよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MADあっと黄金の麦
に公開
☆クックパッド料理教室『黄金の麦』☆・調理師・パン講師・ケーキ講師・パンシェルジュ1級★2018年6月〜2019年4月MBS毎日放送TV『魔法のレストラン』出演★ふじっ子のお豆さん『パン&スイーツレシピコンテスト2006』優秀賞受賞★『サンキュ!』2009年9月号に超簡単ミルク食パン掲載!★レシピブログ料理本『少ない電力&火力でおいしくつくる』に「なんちゃってコロッケ」掲載!
もっと読む

似たレシピ