青じそドレで 豚ソテーのエスカベージュ風

MADあっと黄金の麦 @cook_40039279
リケンの青じそドレッシングに、タマネギ、トマト、キュウリのみじん切りを加えて『エスカベージュ風』ソースにしました。
このレシピの生い立ち
リケンの青じそドレッシングを使ったエスカベージュ風ソースです。
豚ソテーのほか、鶏肉や魚のソテーでも美味しい。
青じそドレで 豚ソテーのエスカベージュ風
リケンの青じそドレッシングに、タマネギ、トマト、キュウリのみじん切りを加えて『エスカベージュ風』ソースにしました。
このレシピの生い立ち
リケンの青じそドレッシングを使ったエスカベージュ風ソースです。
豚ソテーのほか、鶏肉や魚のソテーでも美味しい。
作り方
- 1
材料を揃える
- 2
タマネギをなるべく細かいみじん切りにする
- 3
みじん切りにしたタマネギをザルなどに入れ、30分ほど水晒しする
- 4
水晒しした後、水気をよく絞っておく
- 5
キュウリを粗みじんに切ってボールに入れる
- 6
トマトは皮と種を取り、粗みじんに切り、キュウリのボールに入れる
- 7
キュウリ、トマトのボールに水気を切ったタマネギも入れておく
- 8
7のボールに青じそドレッシングを加える
- 9
良く混ぜれば『エスカベージュ風』ソースの出来上がり
- 10
豚肉は筋切りし、塩コショウしておく
好みで、ガーリックパウダーを振っても良い
- 11
熱したフライパンに油(分量外)を敷き、強めの火で豚肉を焼く
- 12
焦げ目がついたらひっくり返し、中火にして火が通るまで良く焼く
- 13
肉が焼けたら、付け合せ野菜と共に皿に盛り付ける
- 14
『エスカベージュ風』ソースをかけて出来上がり
このソースは野菜にかけても美味しい
コツ・ポイント
野菜を切って、青じそドレと混ぜるだけの、簡単で美味しいソースです。
鶏肉や魚にもよく合います。
似たレシピ
-
さっぱり旨豚肉とトマトの青じそドレパスタ さっぱり旨豚肉とトマトの青じそドレパスタ
豚こま切れ肉とトマトを使って青じそドレッシングでさっぱりとしつつもにんにくの風味やピリッと赤唐辛子の聞いたパスタです ピーさんの゚ー゚゚ -
お手軽!青じそドレでサーモンの手ごね寿司 お手軽!青じそドレでサーモンの手ごね寿司
寿司酢の代わりに青じそドレッシングを使いました。酸味がとってもマイルド!しかも青じその風味が効いていてさっぱりしたお味! 可可亞 -
ふわトロ~♪モロヘイヤの青じそドレ和え ふわトロ~♪モロヘイヤの青じそドレ和え
簡単美味しい!モロヘイヤとトマト&きゅうりが青じそドレッシングに合う~♪そのままでも麺類と食べても◎ツルツルいけます☆ ◎千春◎ -
-
-
-
-
-
-
-
青じそドレッシングでブリと大根のステーキ 青じそドレッシングでブリと大根のステーキ
リケンのノンオイル青じそにトマトを加え大根とブリをステーキに。シャキシャキした大根とブリを甘酸っぱいソースが引き立てます ミミハウス -
わが家の定番@リケン青じそアレンジドレ わが家の定番@リケン青じそアレンジドレ
ノンオイルで青じそドレッシングにお砂糖とごま油を少し足しただけの、ヘルシーな中華ドレッシングです。万能です^^ ひまわりケーキ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18863598