
モグモグ期のメニューに!さつま汁

まめくんママ @cook_40065068
最後につぶす手間は必要ですが…
大人からの取り分けメニュー。
このレシピの生い立ち
親と一緒のものを一品、食べさせてあげたいと思い、作りました☆
モグモグ期のメニューに!さつま汁
最後につぶす手間は必要ですが…
大人からの取り分けメニュー。
このレシピの生い立ち
親と一緒のものを一品、食べさせてあげたいと思い、作りました☆
作り方
- 1
昆布・かつおぶしでだしを取る。
- 2
さつまいも・たまねぎは薄切り、大根・にんじんは薄いいちょう切りに切る。
- 3
煮立っただし汁に、切った野菜を投入!
柔らかくなるまで煮ます。 - 4
お子さんに食べさせたい分だけ、バランスよく煮立った野菜を取り出し、つぶす。
柔らかさはだし汁で調整してください。 - 5
大人用にはみそを溶き、お好みの味にして完成。
コツ・ポイント
ちょっと味付けをしてあげたい方はだし汁ではなく、少しみそを溶いた状態のもので柔らかさを調整してあげるとよいと思います。
大人にはやや物足りない食感になりますが…柔らかく野菜を煮ることでスプーンやフォークで簡単につぶすことが出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冬の朝食にも☃野菜の旨味♡ほくほく味噌汁 冬の朝食にも☃野菜の旨味♡ほくほく味噌汁
アレンジ自在♬ 野菜を柔らかく煮るので、取り分けて離乳食にも。野菜の旨味でほくほく甘めの味噌汁です(◍•ᴗ•◍) なみちゃんまま -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18863961