煮豆ごろごろヘルシーおからケーキ

komutatata
komutatata @cook_40044730

混ぜて焼くだけ!ID :18774206の煮豆を使って バターもお砂糖も使わない ふすま入りヘルシーおからケーキです。

このレシピの生い立ち
沢山煮た煮豆でヘルシーなケーキを作ってみたかった。

煮豆ごろごろヘルシーおからケーキ

混ぜて焼くだけ!ID :18774206の煮豆を使って バターもお砂糖も使わない ふすま入りヘルシーおからケーキです。

このレシピの生い立ち
沢山煮た煮豆でヘルシーなケーキを作ってみたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミケーキ型2個分
  1. ID :18774206金時豆 200g~
  2. ID :18774206 で作った黒豆 200g~
  3. 米粉 50g
  4. 生おから 250g
  5. ふすま 50g
  6. 無調整豆乳 450cc
  7. レーズン 適量

作り方

  1. 1

    全ての材料をボウルに入れて ダマがなくなるまでしっかり混ぜ合わせます。

  2. 2

    アルミ型にオーブンペーパーを敷くかオイルを薄く塗り「1」を流し入れ 表面を平らにします。

  3. 3

    200度に余熱したオーブンで60分焼成したら完成です。

  4. 4

    切り口はこんな感じ(^・^)

コツ・ポイント

甘さはレーズンで補うので甘めがお好みの場合はレーズンの分量で調整して下さい。煮豆の分量もお好みで調整して下さい。機種により焼成時間を調整して下さい。60分加熱後は表面固めですのでしっとり仕上げたい場合は途中でアルミ箔をかぶせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ